人気のプログラムが復活します!
最近、ボディソープを
キンモクセイの香りのするものに
変えてみました
自分の好きな香りに包まれるのは
心地良くなれますね
某有名液体のりの匂いも実は
キンモクセイの香りなんだそうですよ
どうも皆様、佐藤です
皆様ガイドブックはご覧になりましたか?
日常生活支援のガイドブックも
スタッフが作成しました
リワークとプレワークのガイドブックも
グループワークで作成して頂いた物があります
見学時にも見ることが出来ますし
入所した際には皆さんにお渡ししているので
是非とも通所の参考にしていただけたらと思います
しかし、ガイドブックだけでは悩むと思いますので
担当のスタッフとも相談してください!
宣伝が長くなりました
ここからが本題です
日常生活支援にカラオケが復活します!
4月は第3金曜日の4/21です
(この日は午前のみの開催です)
コロナ禍になってからは中止していましたが
感染予防をしながらの開催となります
歌ってストレス解消しましょう!
皆さんの参加をお待ちしております!
デイケアは引き続き感染対策を継続します。
①マスクの着用
②健康観察の継続
③換気の励行
を行っております
①マスクの着用
皆様には不織布マスクの着用をオススメしております
通所する日にはご自宅で37.0℃以下であることを
ご確認ください。
②健康観察の継続
咳や喉の痛みがあったり、37.0℃以上あった場合は
解熱後24時間経ち、症状が収まってからの通所をお願いします
③換気の励行
換気をしているため
室温が安定しない場合がありますので
体温調整のしやすい衣服で来てください
どうぞ、よろしくお願い致します。
デイケアの入所・見学も承っております
5月はまだまだ枠が空いております!
見学予約のお電話お待ちしております!!
入所の予約も絶賛受付中ですが
入所の前にはまず見学をお願いします。
皆様のお越しをお待ちしております。
それでは、またデイケアでお会いしましょう。
秦野病院 精神科デイケア リワーク プレワーク 復職支援 就労支援 日常生活支援