メタバース?いえ、認知です。
花粉シーズン到来で
ダムが決壊したように鼻水が出て
ずっと鼻声状態です
「去年はこんなじゃなかったはず」
なんて思いながらも
花粉症の自分を受け入れて
少し強めのお薬を貰いました
バイクに乗ると(花粉で)涙が止まらない
どうも皆様、佐藤です
(画像をタップすると動画が見れます)
スタッフが作りましたリワーク紹介動画の2個目が
絶賛公開中です!
復職までのステップを説明しておりますので
リワークに通っている方も、まだ通ってない方も
ぜひとも、ご覧いただけたらと思います!
他のデイケア動画はデイケアの再生リストにあります!
いつも前説が長いですが、本題です
3月15日の午後のプログラムは
メタ認知トレーニングをやります!
「メタって最近聞くけど何?」
「メタバースみたいな感じ?」
ご存知ない方だと、こんなふうに思うかもしれませんね
メタとは「高次の〜」という意味を持ちます
「考えることを考える」
とても大切なことですね
詳しい内容は是非ともプログラムで!
皆様の参加をお待ちしております!
デイケアは引き続き感染対策を継続します。
①マスクの着用
②健康観察の継続
③換気の励行
を行っております
①マスクの着用
皆様には不織布マスクの着用をオススメしております
通所する日にはご自宅で37.0℃以下であることを
ご確認ください。
②健康観察の継続
咳や喉の痛みがあったり、37.0℃以上あった場合は
解熱後24時間経ち、症状が収まってからの通所をお願いします
③換気の励行
換気をしているため
室温が安定しない場合がありますので
体温調整のしやすい衣服で来てください
どうぞ、よろしくお願い致します。
デイケアの入所・見学も承っております
3月はまだまだ枠が空いております!
見学予約のお電話お待ちしております!!
入所の予約も絶賛受付中ですが
入所の前にはまず見学をお願いします。
皆様のお越しをお待ちしております。
それでは、またデイケアでお会いしましょう。
秦野病院 精神科デイケア リワーク プレワーク 復職支援 就労支援 日常生活支援