来所時のお願い
どうも、富田です。
段々と暖かい日が増えてきて、
過ごしやすくなってきましたね。
早いところでは桜も咲いてきましたね。
桜を見ながら三色団子を食べるのが
毎年恒例のお花見スタイルですが、
皆さんはどう過ごされるのでしょうか?
はたのグループから来所時のお願いです。
日頃皆様には感染対策のご協力ありがとうございます。
これまでデイケアで長期閉鎖もなく、
開所することができているのは
皆様のご協力合ってのことだと思います。
政府よりマスクの緩和宣言がされましたが、
施設内では、感染対策を継続しております。
これから気温も上がっていき
マスクでの生活も大変かとは思いますが、
引き続きご協力をお願いいたします。
①マスクの着用
皆様には不織布マスクの着用をオススメしております
通所する日にはご自宅で37.0℃以下であることを
ご確認ください。
②健康観察の継続
咳や喉の痛みがあったり、37.0℃以上あった場合は
解熱後24時間経ち、症状が収まってからの通所をお願いします
③換気の励行
換気をしているため
室温が安定しない場合がありますので
体温調整のしやすい衣服で来てください
※神奈川県から医療機関来院時のお願いについてと、
当院から来所時のお願いについてのポスターを添付させていただきます。
ご確認をお願いいたします
デイケアの入所・見学も承っております
3月はまだまだ枠が空いております!
見学予約のお電話お待ちしております!!
入所の予約も絶賛受付中ですが
入所の前にはまず見学をお願いします。
皆様のお越しをお待ちしております。
それでは、またデイケアでお会いしましょう。
秦野病院 精神科デイケア リワーク プレワーク 復職支援 就労支援 日常生活支援