デイケア情報 2020‐07
□秦野病院からのお知らせがあります。
デイケア通所中の方は、目を通しておいてくださいね。
https://www.hatanohp.or.jp/information/2933/
では、いつも通りにはじめたいと思います!
みなさん、休日はいかがお過ごしでしょうか?
休日は必ず外出!が当たり前だったので、
家で何しようかな…?と悩む日々。
我が家には任天堂switchがありませんので…
そんなわけで、家ではカードゲームをしています。
楽しみながら、脳を活性化!!
いまは197か国の国旗を覚えながら、遊んでいます。
感染拡大を防ぎながらも
楽しめることは、たくさんある! はず。
と、日々、ポジティブに!!
モーリシャスとモーリタ二アは名前が似ているけど、
国旗が全然似ていない!
モーリシャスとセーシェルは、国旗のカラフル具合が
似ているので、暗記するときは要注意!
アフリカって国がたくさんあるんです!!
というわけで、スタッフ二宮です。
ではでは、今日もお知らせを!
●日常生活支援のセミナーのお知らせ
4月13日の午後のプログラムは、医師によるセミナーです
今回は薬物療法について、二瓶先生がお話をする予定です。
今回から、プレ・ワークを利用の方も今回のプログラムに
参加できるようになりました!!
普段なかなか聞くことができない、医師のセミナー。
1時間程度の予定となっています。
日常生活支援に参加している方だけなく、
プレ・ワークの方も是非!!
●プログラムを変更する場合があります
自粛要請が出ていることもあり、
プログラムの変更があります。
さんぽ 体育館 など、
外出をするプログラムを変更しています。
3密をいかに防ぐかを考えながら、プログラムを実施していきます。
みなさんのご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
ちなみに4月2日の特別プログラムは、
ワタクシが「心のつぶやき」についてお話しました!
特別プログラムや、他のプログラムに変更があります。
詳しい内容など気になる方は、お気軽にスタッフまで。
以上が今回の情報になります。
まあ、世の中はバタバタしていますが、
心穏やかに過ごせるデイケアでありたいな、と思っています。
みなさんをお待ちしております!
このブログではなるべくタイムリーに情報を発信していきます。
みなさんへお知らせできる方法として活用していきたいと思っています
現在通所中の方は、お気に入りにこのブログをいれておいてくださいね。
それでは、
みなさまのお越しをお待ちしております!!
ブログを見て、少しでも興味を持った方
見学行っていますので、お気軽にご相談ください。
週1 更新! 継続中。
それでは、また!
スタッフ
二宮
秦野病院 デイケア
復職支援 リワーク
うつ病 リワーク
就労支援 プレ・ワーク
日常生活支援